本文へ移動
文章2
メッセージ
私たちの仕事
働く環境
先輩の声
エントリー
街のための 自分のための
未来がつくれる
モノづくりの仕事
MESSAGE
社長からのメッセージ
信頼できる仲間と協力し、型枠を完成させる達成感を味わってほしい!
「コンクリート製品を製造するための鋼製型枠づくり」と聞いてもピンとこないかもしれませんが、インフラ整備に役立つやりがいのある仕事です。学歴や成績、理系文系、ものづくりの経験などは一切問いません。私自身、幼い頃はプラモデル作りさえ苦手なほど不器用なタイプでしたが(笑)、この仕事に従事して初めてものづくりの楽しさに魅了されました。
現在活躍している社員の中にも、未経験からスタートした人はたくさんいます。みな真面目にコツコツと経験を積み、それぞれが高い技術力を身につけていますよ。明るく活発で、自主的に行動ができる社員たちは当社の自慢。そんな仲間と協力し合い、型枠をゼロから完成させる達成感と喜びを味わってほしいです。
現在高校生のみなさんも、まずは気軽に応募してください!
WORKS
私たちの仕事をご紹介!
私たちが住む街では安心・安全な暮らしを支えるため、トンネルやマンホール、道路の側溝などに様々なコンクリート製品が使われています。これらのコンクリート製品を作るには、生のコンクリートを流し込むための「型枠」が欠かせません。当社はその「型枠」を設計し、製作する会社です。自分の手がけたものが形として残り、未来の街づくりに役立つ、やりがいのある仕事です!精度の高い製品を納品することでクライアントからの信頼を積み重ね、仕事も安定して受注しています。
私たちの仕事は大きく2つに分かれています!
設計部
(CADオペレーター)
Design
お客様が希望するコンクリート製品を作るために、「CAD」という専用ソフトを使い、パソコンで鋼製型枠の設計図を作る仕事です。パソコンで
の作業が苦でなければ、CADの知識や経験がなくても問題ありません。まずは製品図の見方や鋼材の品名を覚えてもらい、簡単な部品図が書けるよう丁寧に指導します。
製造部
Manufacturing
設計部の作った図面を確認しながら、部品の切り出しや、溶接での組み立てを行う仕事です。一人でひとつの型枠を完成させることもあれば、チームで大きな型枠を作り上げることもあります。先輩につ
いて作業の流れなどの基礎を学びながら、現場に慣れましょう。
EASY TO WORK
経験・知識ゼロでも安心!のびのび成長
知識や経験がなくても無理なく独り立ちできるよう丁寧にサポートするので、安心してください。現場では先輩社員から、実践の中で技術を学べる環境です。成長速度は人それぞれですが、1~3年ほどで一通りの作業を身につけることができます。一緒にがんばりましょう!
技術力アップを手厚くサポート!
当社では年齢・学歴を問わず、やる気さえあれば難易度の高い仕事にもチャレンジできます。経験と技術を身につければ仕事の幅が広がり、がんばった分、技能手当などで給料もアップ。モチベーションも高まります!資格取得の費用は全額会社が負担します。
工場内も冷暖房完備で快適!
事務所はもちろんのこと、工場内にも冷暖房を完備しております。暑い夏も涼しく、寒い冬は温かく快適な環境で仕事に取り組んで頂くことはできます。
大型連休もしっかり休めて有休もとりやすい
年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィークなどの大型連休もしっかりお休みで、有給休暇も取りやすいのでプライベートも充実できます。
個人のやる気や家族も大切に!手当の充実
基本的な通勤手当や残業手当はもちろんですが、技術を身に着ければ技能手当、家族が増えれば家族手当が支給されます。
INTERVIEW
先輩の声
製造部
2008年入社
Kさん
働きやすさが入社の決め手です!
ものづくりは未経験でしたが、会社見学の時に「働きやすそう」と感じ、入社を決めました。実際働いてみて、みんなで協力して型枠を作る楽しさを実感しています。自分たちが作った型枠をお客さんが使用して、コンクリート製品が生まれ、それが街づくりに役立つ。「社会に貢献している」と、やりがいを感じます。
最初は図面を見てもわからないと思いますが、「見て覚えろ!」などの厳しい雰囲気は全くありません。先輩が丁寧に指導してくれるので、安心してくださいね。
私もそうでしたが、社会人になると最初は不安がいっぱいだと思います。当社の先輩たちはみな面倒見がよく、働きやすい環境です。ぜひ一緒にがんばりましょう!
ENTRY
エントリー&見学申込
まずは気軽に見学してみませんか?ご応募お待ちしております!
募集要項・応募方法
応募資格
無し(CAD経験者優遇)
職種
設計
諸手当
通勤手当/残業手当/技能手当/家族手当
昇給
不定期(随時見直)
賞与
年2回(8月・12月)
勤務地
本社に同じ(福岡県久留米市田主丸)
勤務時間
8:00~17:00(休憩有り)
休日・休暇
年末年始休暇/有給休暇/お盆休暇/日曜日・祝祭日
待遇・福利厚生
社会保険完備/交通費支給/退職金制度あり
備考
お電話でのご応募も可能です。
佐々木工業株式会社 TEL:0943-88-0011
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
エントリーフォーム
ご応募いただくにあたり
応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号をご入力ください。
応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
佐々木工業株式会社 TEL:0943-88-0011
区分
※必須
ご応募
見学
お問い合わせ・ご質問
お名前
※必須
フリガナ
※必須
(全角カタカナ)
性別
男性
女性
年齢
歳
住所
※必須
〒
電話番号
※必須
※携帯電話可
メールアドレス
※必須
※確認のため再入力
ご希望の返信先
お電話
メール
履歴書添付
変更前:
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容
内容確認
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る